タクシー営業は色々なルールがある。

休憩
走行距離
営業時間
スピード

一番のネックは「休憩」だ。

53FF7A87-79B3-4BB4-90BA-C3E7945C7CD7


一乗務60分以上取らないとあかん。
一回10分は車を止めないとあかん。
この10分が短いようで長く感じる。


乗場なら10分以上待つところは多いが、少しずつ動いていく。
付け待ちも大概10分以内で乗車がある。

となると完全に脱離しないと中々休憩が取れない。
23時迄にある程度は売上しておきたい。
23時以降はこの10分がもったいない。
すると気付くと3時で休憩が10分とか…

慌てて軽く仮眠30分して気が付いたら5時とかよくある。。。
最近はお客さん降ろした場所で10分止めるとかしている。
みんな苦労していると思う。

お客さん降ろす度に5分休憩ならいけそうな気がする。

879281B9-636C-4A0B-A85C-72D34353870A



ドライバーランキング