増税後、お客さんの乗り込み具合や層が変わったような気がする。
640円から690円に変わったの影響してるんかな?
乗場や付け待ちで中抜きと若い子の乗り込みが減ってるように思う。
その代わり、金持ちのおっちゃんと金の匂いをちらつかせる兄ちゃんが増えたと思う。
他よりちょっと安い。
色々な場所で流してるんで550円より見つけやすい。
そんな風にお客さんに言われた事もあった。
タクシーの基礎は640円で学んだ。
これからは公定料金690円タクシーでステップアップしていこう。

ドライバーランキング
640円から690円に変わったの影響してるんかな?
乗場や付け待ちで中抜きと若い子の乗り込みが減ってるように思う。
その代わり、金持ちのおっちゃんと金の匂いをちらつかせる兄ちゃんが増えたと思う。
他よりちょっと安い。
色々な場所で流してるんで550円より見つけやすい。
そんな風にお客さんに言われた事もあった。
タクシーの基礎は640円で学んだ。
これからは公定料金690円タクシーでステップアップしていこう。

ドライバーランキング