
2日目も6時出発で宗右衛門町に向かった。
初日と全く同じルートだ。
直ぐにお客様が乗ってきた。
ドア、メーター操作も昨日より出来た。
日報を忘れており、信号待ちで書くよう言われた。
ドア、行先、ルート、メーター、日報の5点セットがスムーズに出来るようになることが一番や。
その後も、4組のお客様に乗って頂きました。
最後のミナミで事件がおきました。
だいぶ飲まれてたのでどうかな?が見事に的中。
「あかん…気持ち悪い…」
すぐに右に寄せて降りてもらい、コトを済ましてもらいました。
先生は水買ってくれて、少し落ち着いたところで、再出発できました。
無事目的地迄お送りできました。
その後、公衆トイレや休憩しやい場所、ミナミのタクシー乗り場を教えてもらった。
その途中でも、数組のお客様に乗って頂き、先生の素晴らしいナビで交差点の案内してくれた。
午後からは、微妙な付け方や、乗車ポイントでの復習をして、側乗研修は終わった。
先生、2日間ありがとうございます。
1人乗務への不安はあるが、指導通りにするとボウズはないので頑張ります^_^
コメント